GW後半戦となる2017年5月3日~6日にかけて、ここ数年恒例となっています豊郷小学校巡礼も兼ねて関西をうろうろしてきました。 今回は食博覧会編となります。 さて、友達の家で朝食を頂きまして、この日に目指すは食博覧会。

GW後半戦となる2017年5月3日~6日にかけて、ここ数年恒例となっています豊郷小学校巡礼も兼ねて関西をうろうろしてきました。 今回は食博覧会編となります。 さて、友達の家で朝食を頂きまして、この日に目指すは食博覧会。
2016年6月12日。東京ビッグサイトで「東京おもちゃショー2016」が開催されたので見に行ってきました。 と言う訳でその時撮った写真を ところで、今回の目的は実はこのプリパラの着ぐるみでした。 プリキュアのそれとはちょ
2015年6月21日。東京ビッグサイトで開催された東京おもちゃショーを見てきたのでその時の写真です。 まずはレゴのジオラマでございます。 こんな日産の車も もちろんお人形さん達も(仮面ライダーだけホントに人形だけど(笑
5月4日。 この日がメインのイベントで、少し遅刻を取り戻すべく、河瀬からのタクシーは田井中さんの運転でした。 そして豊郷小学校到着直後。入場列は締め切り直前。本当にギリギリ間に合った感じでした。 私たちは、私たちが一番推
ここ数年恒例となっているのですが、この年もGWに豊郷小学校のけいおん!同人イベント(新入生歓迎会)に参加すべく、彦根に遊びに行ってきました。 5月3日。 今回も車で行きまして、まずは一緒に行く友達と待ち合わせ。 バーッと
2014年12月29日。年末に開催された冬コミ、でツインエンジェルのキャラクター達が登場するよ、と言う噂を聞きまして、見学してみました。 この日はツインファントムの登場でした。 と言う訳でその時の画像です。 そう言えばこ
実は私は、航空宇宙物が大好きでして、特に宇宙関連技術に魅力を感じています。 それは1978~79年に台場(13号地付近)で開催されていた宇宙博を見に行って、実物のロケット群を見たからだったりします。 当時、展示会場には実
2014年3月23日。東京ビッグサイトで開催されたアニメジャパン2014を見学してきました。 今回の目的はツインエンジェルでした。 その他の着ぐるみも キャラクターパレードのシーンも。もちろんツインエンジェル達もパレード
2010年10月03日にお台場で開催されたモータースポーツジャパンを見に行ってきました。 実写の展示はもちろん このイベントは実車の走行デモが見られるのがいいんですよね。 トークショーなんかもあって コンパニオンさんもい
この記事は、開催当時に書いた記事をもとに、加筆修正して再掲載したものです。そのつもりでご覧ください。 2009年11月22日に富士スピードウェイで開催された、トヨタモータースポーツフェスティバル2009を観戦してきました